Onset最新のInTemp™ CX 400シリーズ記録計は高性能の温度記録計であり、冷蔵庫、冷蔵庫、冷凍庫などの温度の正確な監視と制御が必要な環境に非常に適している。
設計当初、InTemp CX 400シリーズは世界保健グループ(WHO)と米国疾病コントロールセンター(CDC)ワクチンモニタリング指導規範に従った上で、日常温度モニタリングにおける作業強度をできるだけ軽減し、データ読み取りと設備管理を加速させ、日々の煩わしい温度データ検査と記録の書面作業から解放させ、ワクチン貯蔵、医薬製造などの臨床応用分野で重要な役割を果たすことができる。
InTempCX 400シリーズは低消費電力のBluetooth 4.0無線データ転送プロトコルを採用しており、InTmpAppがインストールされている各種携帯電話やタブレットなどのモバイル機器を利用することで、温度記録計の管理を容易にすることができます。
CX 400シリーズにはLCD(LCD)が搭載されており、現在の温度および最高/最低温度値、およびレコーダのメモリ容量、電力量などの状態情報を簡単に見ることができます。完全な音と照明警報機能は、温度が警報値を超えたときに警報を出すことができる。
CX 400シリーズには、NIST較正証明書(NIST Certificate of Calibration)があります。
CX 402シリーズ温度計
InTemp CX 402-Txxxシリーズ温度記録計にはペットボトル(5 mL、15 mL、30 mL容積オプション)が付いており、温度の監視制御が必要な冷蔵庫、冷蔵庫などの環境に適している。
InTemp CX 402シリーズの温度記録計は低消費電力のBluetooth 4.0無線伝送技術をサポートし、モバイルデバイス(iOSとAndroidに対応)にインストールされた無料のInTemp Appを通じて、データを簡単に表示し、記録計の動作状態を検査し、警報を設定し、メールでデータ報告を共有(またはダウンロード)することができます。
CX 402-Txxxシリーズの温度記録計には音声と照明の2種類の警報が付いており、温度が予め設定された警報値を超えたり、外付けプローブと記録計が外れたりすると、警報音と照明が発せられるとともに、記録計の液晶画面やInTemp Appにも警報アイコンが表示され、記録計にも警報事件が記録される。
外付け温度プローブに加えて、CX 402シリーズには周辺環境の温度を検出するための内蔵温度センサーがあります。
CX 403温度計
Onset InTemp CX 403温度記録計は温度センサー(外付け温度プローブを含まない)を内蔵し、周囲環境の温度を自動監視することができる。その温度レンジは-30℃~ 70℃であり、音と照明警報機能を有する。
モバイルデバイス(iOSとAndroid対応)にインストールされている無料のInTemp Appを使用すると、データの表示、レコーダの動作状態の確認、アラートの設定、メールによるデータレポートの作成、ダウンロードが簡単に行えます。
主な技術パラメータ
CX400シリーズ外付けプローブ |
|
外部プローブ温度レンジ |
-40℃~100℃ |
せいど |
±0.5℃(-15℃~ 80℃の場合) ±1.0℃(-40℃〜-15℃の場合) ±0.7℃(80℃~ 100℃の場合) |
解像度 |
0.024℃(25℃の場合) |
おんどねんごさ |
<0.1℃/年 |
温度応答時間 |
1分30秒(90%、プローブのみ)、10分(90%、5 mLボトル) 20分(90%、15 mL瓶中)、25分(90%、30 mL瓶中) |
ケーブル長 |
2 m/4 mフラットリボンケーブル |
プローブ寸法 |
食品級ステンレスプローブ先端長53.34 mm、直径3.18 |
CX 400シリーズ内蔵プローブ |
|
ビルトインプローブ温度レンジ |
-30℃~70℃ |
せいど |
±0.5℃(-15℃~ 70℃の場合) ±1.0℃(-30℃〜-15℃の場合) |
解像度 |
0.024℃(25℃の場合) |
おんどねんごさ |
<0.1℃/年 |
温度応答時間 |
15分(90%) |
CX 400シリーズ温度計列温度計 |
|
送信電力 |
1mW (0dBm) |
でんそうきょり |
30 m、直視バリアフリー |
データ伝送 |
低消費電力Bluetooth 4.0(Bluetooth 4.0) |
アラーム機能 |
アラームパターン、サウンドアラームの可視化 |
メモリ |
128 K(最大84,650データセット) |
作業環境 |
-30℃~70℃;0~95%RH |
サンプリング間隔 |
1秒~18時間、カスタマイズ可能 |
時間精度 |
±1分/月(25℃時) |
LCD |
LCDの動作温度は0 ~ 50℃で、この範囲を超えると、LCDに遅れや白画面現象が発生する可能性があります。 |
モバイルデバイス要件 |
iOS 8.3以上、Android 4.4以上、Bluetooth 4.0以上 |
電力供給 |
単4(AAA)電池×2本 |
外形寸法 |
9.4×4.5×2.59cm |
じゅうりょう |
90.2g |
ガードレベル |
IP54 |
CX400シリーズモデル説明 |
|
CX402-T205 |
2 m線長プローブ及び5 mLボトル |
CX402-T215 |
2 m線長プローブ及び15 mLボトル |
CX402-T230 |
2 m線長プローブ及び30 mLボトル |
CX402-T405 |
4 m線長プローブ及び5 mLボトル |
CX402-T415 |
4 m線長プローブ及び15 mLボトル |
CX402-T430 |
4 m線長プローブ及び30 mLボトル |
CX402-T2M |
2 m線長プローブ(ボトルを含まない) |
CX402-T4M |
4 m線長プローブ(ボトルを含まない) |
CX403 |
外部プローブなし |